Optio H90
2010/05/04 Tue. 20:57 | カメラ・機材 |
今年のGW、予定外に長男が帰省する事になり何処へも出かけず終わりそうです。
本来なら弘前城の桜を撮りに行くつもりでしたが、流石に帰ってくると言うのにそうもいかず、自宅で過ごすことに。
我が家にとって初の道外進出を果たした息子を歓迎するのは、母親ばかりでは無く次男も嬉しそう。そして私も…
色々話している内、突然息子の口から「デジカメが欲しい」と。
えっ?今までカメラに興味なかったのに?と問えば、弘前の桜を撮っておきたいと。
ここで私の存在意義を発揮しない訳にはいきません!(ここでしかとも)
ネットで調べること数時間、これで良いだろう?と機械音痴に近い長男に勧めたのは PENTAX Optio H90
※最近の機種ながら12,800円と叩き売りだったかもしれません


デザインも気に入った様で、色も個性的なオレンジを選択。
早速マップカメラで注文すると、早ければ明日の14時過ぎには弘前到着予定とのこと。
何とか桜には間に合って欲しい!
本当は自分が行って撮るのが一番なんですが…
カミさんと来年はどんな事があっても(K10D持参、できれば最新機種?で)弘前城へ桜を見に行こうと、一応約束だけはしました
今回、最近のコンデジが手振れ補正+1000万画素オーバーは当たり前で顔認識やら、デジタルフィルターやら機能満載は当たり前なのを知り、自分のF11も更新したくなったのは秘密です。
↓よろしければポチッとな

本来なら弘前城の桜を撮りに行くつもりでしたが、流石に帰ってくると言うのにそうもいかず、自宅で過ごすことに。
我が家にとって初の道外進出を果たした息子を歓迎するのは、母親ばかりでは無く次男も嬉しそう。そして私も…
色々話している内、突然息子の口から「デジカメが欲しい」と。
えっ?今までカメラに興味なかったのに?と問えば、弘前の桜を撮っておきたいと。
ここで私の存在意義を発揮しない訳にはいきません!(ここでしかとも)
ネットで調べること数時間、これで良いだろう?と機械音痴に近い長男に勧めたのは PENTAX Optio H90
※最近の機種ながら12,800円と叩き売りだったかもしれません


デザインも気に入った様で、色も個性的なオレンジを選択。
早速マップカメラで注文すると、早ければ明日の14時過ぎには弘前到着予定とのこと。
何とか桜には間に合って欲しい!
本当は自分が行って撮るのが一番なんですが…
カミさんと来年はどんな事があっても(K10D持参、できれば最新機種?で)弘前城へ桜を見に行こうと、一応約束だけはしました
今回、最近のコンデジが手振れ補正+1000万画素オーバーは当たり前で顔認識やら、デジタルフィルターやら機能満載は当たり前なのを知り、自分のF11も更新したくなったのは秘密です。
↓よろしければポチッとな

- 関連記事
-
-
紫色 2010/07/19
-
アイカップ紛失… 2010/05/06
-
Optio H90 2010/05/04
-
TENBAメッセンジャーカメラバッグ(続き 2010/05/01
-
TENBA メッセンジャーカメラバッグ 2010/05/01
-
« 定点観測 | TENBAメッセンジャーカメラバッグ(続き »
コメント
トラックバック
| h o m e |