iPhoto ブック到着
2011/04/18 Mon. 23:12 | Mac&PC |
沖縄の写真を使いMacのアプリiPhotoからブックを作成、オンラインで注文したのは4月10日。
やっと今日、完成品が届きました。

ハードカーバー仕上げの38ページに対する家族の感想は、
「凄い!売ってる写真集みたい」でした(笑




写真のレイアウトは自分である程度アレンジ可能ですが、完全な自由さはありません。
却ってその方が悩みも少なく(=諦めがつき)助かりましたが…。
実際の写真そのものの仕上がりは、正直微妙です。
iPhoto08'はバージョンアップで印刷品質が向上するとの事でアップデート済みでしたが、発色や解像の印象は普通にキタムラプリントに負けてますね。
フォトブックでは仕方無いのでしょうか?
最近どこもこういったフォトブックに力を入れている様ですが、アバウトながらもレイアウトのアレンジも考慮するとMacユーザーの選択肢はiPhotoしかなさそうです。
どなたか、Macでもレイアウト対応可能なフォトブックがあれば教えて下さい。

とか言いながらも、裏表紙のMade on a Macは捨て難いなぁw
↓よろしければポチッとな

- 関連記事
-
-
増えるPhotobook 2011/05/07
-
HDD残量 2011/05/06
-
iPhoto ブック到着 2011/04/18
-
お年玉 2011/01/03
-
KDDIからの贈り物 2010/09/04
-
« 雨の週末 | MADE IN JAPAN »
コメント
No title
こんにちは~。
フォトブックですか~中々オシャレで良いですね♪
他人に見せるにはこういう方が便利ですよね!
サービスによって印刷品質は変わってくるんですねφ(..)
私も見せる用に印刷は時々しますが、
品質よりも端が欠けるのが気になってます(^^ゞ
No title
>へたれRさん
こんばんは。
初の大型フォトブックで不安はありましたが、それらしい仕上がりが予想以上に良かったと思いました。
家族の写真をそれなりに入れているので余り他人様には受けないかもしれませんね。
プリント写真では無いと解りつつも、少なくともiPhotoブックに関しての印刷技術は改善の余地ありかも?。
ご指摘の通り、レイアウトによって本来の写真の縦横比、構図が変わってしまう事は編集しながら気づきました(遅っw)が、結局余り深く考えない様にしました ^_^;
今回の結果を受け、他社のサービスも利用してみたいと思いましたが、その為にはイベントも必要だよな〜とも。
No title
まじで、写真家みたい!青い表紙も素敵です!
写真の新しい楽しみ方ですね!
こんなことが出来るんだー
新婚さんなんて新婚旅行にこういうの作ったら最高ですね。
結婚式のフォトアルバムもビデオより全然喜ばれそうです。
いい時代になりましたね!!
No title
>annionさん
ありがとうございます。
本当、これって何となくそれらしく見えるから勘違いし易いかもしれません。
Mac+iPhotoのお陰でした ^ ^;
今どきの新婚さんや赤ちゃんなんかは永久保存版として、ですね!
Lサイズを貼付けたナカバヤシのアルバムが懐かしい時代かもしれません(笑
フォトブック、是非トライしてみて下さい!
トラックバック
| h o m e |