早めの父の日・遅れた母の日
2011/06/15 Wed. 23:50 | 家族 |

今日、弘前の息子から父の日と母の日のプレゼントが届きました。
同封されていた手紙代わりのノートにそう書いてあり、中身はご覧のとおり。
ギターの更新目的で始めた長期アルバイトの残金で買った様です。
自分としては大変有り難いのですが、どれが母の日???
母(カミさん)はワインかビールを少量舐める程度で、ウイスキーも日本酒も飲めません。
母曰く「きっと二人で飲む様にってことじゃない?笑」と半ば飽きれてました。
流石に母の日は可笑しいだろうと思いつつも、父としては嬉しいぞ!って事で彼の帰省時までは手をつけず、眺めるだけにしておこうかと思います。

- 関連記事
-
-
父の日 2014/06/15
-
HappyBirthday? 2012/04/18
-
早めの父の日・遅れた母の日 2011/06/15
-
水玉 2011/05/29
-
故郷 2010/11/16
-
コメント
No title
いやぁ、素敵な息子さんですね。うちのとはえらい違いや。(^^;
帰省された時に一緒にグラスを傾ける。いいなぁ。
それまで、我慢ってのがちょっとつらいかも。
No title
>Maluさん
素敵かどうかは?ですが、以前よりウイスキーを送りたいと言っていたので訳ありであっても素直に喜んでます ^ ^;
ところが、今日になり帰省できない可能性を伝えてきました…orz
No title
いいですね~
息子と飲めるのを楽しみに出来るのなんて。
うちは、おこずかいでスーパードライを買って貰いましたが、一緒に飲むなんてあと13年後です(^_^)
No title
>PIAAさん
息子と飲めると言っても、家にいる訳でも無く帰省も怪しくなってきたので何時になるやら…
自宅から通学してくれていたらと今更ながらに。いい加減子離れしなくては ^ ^;
楽しみには13年後までとっておきましょう(笑
その為にもお父さん、頑張ろう!
トラックバック
| h o m e |