フィギアな1日 ー雪ミクー
2012/02/01 Wed. 00:09 | 無題 |
今更ですが、新千歳空港限定のガチャガチャに挑戦してみました。
少し前にイベントが終わったばかりですが、ガチャガチャだけは残ってました。
1回目は日ハムキャラクターBBの雪像…良いんだけどやっぱり雪ミクだよなと2回目に挑戦し見事ゲット!(かなり嬉しかったw
※イベント初日からオークションに出品され¥3,600で落札されていたのにはビックリしました。

↑最初は何か解らなかったw



会社ではK-rのS君が出張先でK-5のガチャガチャを見つけたのでと、買ってきてくれました。
できればK-5のリミシルの方が良かったなぁとは贅沢か? ^ ^;

フィギアの撮影って光線の加減や影やらで色々と難しいですね。
静物撮りも奥が深そうですが、へたれRさんはどうやって撮ってるのでしょう?
↓よろしければポチッとな

- 関連記事
-
-
approach#2 2012/05/22
-
approach 2012/05/20
-
フィギアな1日 ー雪ミクー 2012/02/01
-
待てるのか… 2011/06/08
-
MADE IN JAPAN 2011/04/17
-
コメント
No title
こんばんは~何かと思えばミクさんじゃないですか!
一瞬、ブログを間違ったかと思っちゃいましたw
今年は雪ミクさんが路面電車?とコラボしたんでしたっけ?
近ければ行きたいものですが、いつも通販でフィギュアだけポチってますw
僕は彼女たち用の専用スタジオを用意しちゃったので(爆
物撮りも学びたいとは思いつつも面倒なので自己流で(^^ゞ
レフ版(発泡スチロールw)でお顔を照らすだけでも変わりますよ~。
No title
>へたれRさん
こんばんは。
そうです、しかも冬ミクさんでした ^ ^;
初めてこれを見た瞬間、へたれRさんを思い出したのは秘密ですw
良くご存知ですね。
札幌市内の路面電車がコラボデザインで走っているようなので、機会あれば撮ってみたいかも(爆
危ない危ない…段々感化されているような気がw
専用スタジオですか?流石!
腕前もさることながら、機材+愛情?もあって綺麗に撮れてる訳ですね。
レフ板は思いつきませんでした…スタジオは無理なので先ずは100均のボードにアルミシールで挑戦してみます。
No title
ごめんなさい 私にはわからない世界です^^;
でも、路面電車で走ってるんですか?
今度コンデジもって出掛けてみようかな?(笑
No title
>hideさん
私もよく解ってません ^ ^;
でも札幌発の世界的(アメリカトヨタで)ボーカロイドで、雪祭り公式キャラクターにもなってますよ。
そして路面電車の横っ腹にデザインされ市内を走っていると道新に掲載されるぐらいの有名人?です!
是非ご一緒に!
No title
こんばんは。
この雪ミクもガチャガチャなんですか。大きさがわからないのですが、良く出来てますね。
今日、ようやくペンタのガチャガチャを見つけてやってみたのですが、K-5ブラックがダブり、後はK-7の2種類Getでした。MX狙いでしたが撃沈しました。(^^;
No title
>Maluさん
こんばんは。
久し振りのガチャガチャは全高8cm、出来は良く解ってませんがオリジナリティはあると思います。
ペンタのガチャガチャ、残念でしたね。
自分もK-5リミシルかMX、KXが欲しかったのですがそれも止む無し(>_<)
トラックバック
| h o m e |