蓮@花工房あや
2012/08/04 Sat. 23:40 | 季節 |




紫陽花が見れる、蓮も見れそうだとひとっ走り。
1軒目の蓮は未だ早いと解り、次に向かった先は花工房あやさん。
200円を払い、蓮池へ。
やはり未だ早い様で、蕾が殆どで咲いていたのは数えるだけ。
午後の曇天、誰も来ていなかった為ゆっくりと撮影する事ができました。
例年だとお盆明け満開となる様なので、次回に期待します。
そう言えば、例のワイヤレスリモコンを早速実戦投入しました。
今までレリーズケーブルが面倒で2秒タイマーを使う事が多かった訳ですが、コードが絡まらない、タイミングを気にしなくて良いと非常に便利ですね。改めて270円リモコンに感謝します!

にほんブログ村
コメント
No title
僕は台湾製のワイヤレスレリーズ買ったんですが、技適マークがなくて日本では使えないです(泣)ということがわかりました。
有線タイプに変更できるので有線で使っています・・ホントです(笑)
微速度撮影に興味を持っていて、買ったんですが、シャッターユニット寿命が縮まるみたいです。
munen_macさんのお庭に咲いている花を微速度撮影・・・無理ですね。
でも、本当に綺麗な写真ですね~
澄んだ涼しい空気感が伝わってきます。
多分、ちがうと思いますが
気温は15度
空は曇り
時間は朝
昨夜は雨が降った
みたいな感じですか?
No title
>アニ休さん
>技適マークがなく
台湾製が使えず、この中華製にもマークが無くて使えてるのが不思議です ^ ^;
アマゾンで販売する位だから流石にそれは無いのでしょうね。
アップで切り取ればこそ何とか見れますが、普通の蓮池ですよ。
現地のコンディションは気温20度、曇天、午後3時過ぎ、昨夜は晴れでしたので外れです!笑
No title
蓮を一度撮りたくて、昨年色々と調べたんですよ。
で、分かった事が千歳と余市に蓮池がある! ということ。
munen_macさんの画を拝見し、一人感激してしまいました。
4枚とも素晴らしいですね!
No title
>hideさん
私の場合パレットの丘へ行く様になった数年前、ココを知りましたが今までタイミングを逃し…
今回ここへ来る前に立ち寄ったのが早来の鶴亀温泉の池(500円が…)でして、あやさんより咲いておらずパスした次第です。
余市にもあるのは調査済みでしたが、ちょっと遠いかも(>_<)
あとは、島松沢にもある様ですので是非一度!
トラックバック
| h o m e |