ペンタックス ピックアップリペアサービス
2012/11/02 Fri. 23:22 | カメラ・機材 |
そんな状況下レリーズボタンの戻りが悪いという症状に見舞われ、初めてペンタックスピックアップリペアサービスで
修理する事にしました( ̄▽ ̄;)
初代K-5も同じ症状で即交換となった訳ですが、その後間もなくセンサーのステインで2号機へと変わりあれから2年経過し、
またもや?って感じ。
勿論写り自体には何の問題も無かった訳ですが、国外逃亡時に持ち出すのに気にかかりどうせならと今回決断した次第でした。
10/28(日)専用連絡先へ電話依頼
10/29(月)日通航空さんが午前にK-5をピックアップ
10/30(火)ペンタックス修理受付より到着の知らせ。
サイトでの簡易見積り18,000円以下の場合即修理。兎に角急いでいると伝える。
11/01(木)ペンタックス修理受付より修理完了の連絡有り。配送料込み総額¥19,320
(内訳)工料11,000 部品代6,400 諸掛1,000 消費税920
11/02(金)10:30自宅到着(早い!

修理票記載事項には
(指摘不具合内容)シャッターボタン戻り悪い。各部点検
(補足事項) *前回フォーラムで31mmデジタルでAF前ピンカスタム-5入力済み。
*至急 2年前同症状で無償交換、再発無き様に修理(修理依頼票に記載した通り)
前回のフォーラムでレリーズボタンの戻りが悪い事を指摘された事は電話で伝えましたが、
前ピン-5の補正は伝えておらず、先方が名前や電話、シリアルNo.等で履歴を調べた(と思われる)点に驚きです!
別に修理費用が安くなった訳で無いのですが、きちんと履歴も残っていてそれを調べたんだと解り何となく安心。
先日のタムロンの対応も良かったですが、今回はそれ以上に迅速で助かりました。
で、肝心のレリーズボタンですが、押し込み自体が固めになってました。勿論ボタンの戻りも問題無し。
因みに前回の2号機もこんな感じだったようです。
紅葉もほぼ終わったみたいですが、あとは撮るだけです ^ ^;

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
拘り 2013/09/08
-
ULYSSESクラシコ・グランデ 2012/11/04
-
ペンタックス ピックアップリペアサービス 2012/11/02
-
お帰りタムロンA16 2012/10/23
-
らしくないバッグ 2012/10/19
-
« ULYSSESクラシコ・グランデ | 鳥 »
コメント
No title
驚くほど迅速、丁寧な対応!
さすがペンタックスフォーラムと言ったところでしょうか(^^)
これで安心して国外逃亡(?)出来ますねw
にしても、諭吉さん2人とは((((;゚Д゚))))
僕なら効かなくなるまで我慢ですかねぇ(^^ゞ
あるいは話題のⅡsへw
No title
>へたれRさん
はい!ペンタックスで良かったな~と思いました。
そして、これで国外逃亡もバッチリ!?
修理費用は確かに最初はんー…最後は暫く使うでしょうしまあ仕方無いかと(^_^;)
Ⅱs は値下がり後?(逝けるかなぁ
トラックバック
| h o m e |